
お金のタイプ別診断やってみたよ〜!
すでに15万人が利用している「お金の健康診断」を知っていますか?
サクッと3分で登録ができ、自分のタイプ診断ができて、占い感覚で楽しい。
しかも無駄な勧誘は一切ないので安心です。
筆者はつい最近までこのサービスを知らず、今回診断してみたのでその結果をシェアします。
良かったら試してみてくださいね♪
この記事は1分で読めます。
- お金のタイプ別診断だけ受けてみたい
- 境遇が近い人の資産状況が気になる
- 質問はしたいけれど、商品は勧められたくない
- お金の相談はしてみたいけれど、対面、オンラインで話すのは苦手
- お金に関する知識は増やしたい



診断はとっても簡単♪LINEなら1分で登録完了!診断までの操作がとっても楽ですよ!
\ 無料!お金のタイプ別診断を受けてみよう/
「お金の健康診断」ってなんだろう?


「お金の健康診断」とは、株式会社400Fが運営している、お金に関する悩みを診断するマッチングサービスです。
すでに利用者は15万人を突破しており、
・「東京金融賞2019の金融イノベーション部門第3位」を受賞
・2021年度版「東洋経済のすごいベンチャー100」に選出
など、国内最大級のお金に関するオンライン相談サービスとして、現在注目をあびています。
家計の状況がサクッと診断できる
いきなりですが、
同じような環境(家族構成・年齢等)にある人の貯蓄額や投資額が気になったことはありませんか?
「お金の健康診断」では、スマホから
・居住地
・年齢
・年収
・家族構成
などの簡単な質問に答えるだけで、同地域・同年代の人と比較して、家計状況を診断してくれます。
つまり、自分と似たユーザーの貯金額や投資額を比較して傾向などを受け取ることができる便利ツールなんです!
また、家計状況を診断し、数日待つだけでプロの提案が届き、個別チャットで悩みを相談できます。
(相談の選択はもちろん任意)
個別チャットでは、「お金の健康診断」に登録しているFP(ファイナンシャルプランナー)やIFA(金融仲介業者)等のお金に関する専門家からアドバイスコメントが届き、ユーザーはチャットで気軽に相談することができます。
ここで一旦、サービスの内容をまとめます!
・お金のタイプ別診断は3分で完了
・家計状況が客観的にわかる
・診断結果をもとにプロからアドバイスがもらえる
・チャットなので自分のペースで好きな時に相談できる
・匿名相談もちろんOK!チャット相談はずっと無料◎
マネーレッスンが無料で受けられる


ホームページを見ると、魅力的なマネーレッスンがずらり。
すべて無料で受講可能です。
「マネーレッスン」というと難しく聞こえるかもしれませんが、セミナー形式なものもあれば、個人で受けられるものもあります。
・初心者向け講座
(学校では教えてくれないお金の話やお金の基本レッスン等)
・公務員向け講座
・金融資産1000万円以上の方向け講座
など、対象者別でなので受講しやすいです。
スクールではないので気になるものがある方は気軽に申し込むことができますよ。



筆者も「子育て診断士による子育て&お金のお勉強会」に受講してみる予定です!
では、実際に診断してみたので結果をみてみましょう!
筆者の健康診断結果
診断結果はこちら。


ドン!!
な、なんと「脅威の投資センス発揮タイプ」との診断でした。(笑)
本当ですか?と言いたくなりますが、
細かな説明もしっかり記載されています。


他にも、
・年収
・年間貯蓄
・家賃
・投資
・保険
同じ年齢や環境の人と比較した結果がでてきます。



自分の家計状況を客観的に見比べられることってあまりないので、参考になりました!
この数日後に、お金のプロである専門家からチャットして連絡がきます。
その結果を見て、
もう少し相談してみたい!と思えば、チャットで相談したり、オンライン面談ができますよ。
【まとめ】「お金の健康診断」で個人の傾向を把握しよう!


今回は「お金の健康診断」について、筆者の診断結果を交えながら紹介しました!
このサービスは、スマホで家計を診断すると、お金の専門家から無料でアドバイスが届くサービスです!
多数の専門家が在籍しているのであらゆるお金の悩みをチャットで相談できます。
「貯金が貯まらない」
「老後の資金が不安」
「教育資金は足りるかな」
「住宅ローンの相談がしたい」
など漠然とした疑問や不安はありませんか?
「お金」の悩みはそれぞれ違います。ライフプランも違います。
自分の選択肢が広がるマネーリテラシーを高める意味で、まずはサクッと家計状況を診断してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みくださいましてありがとうございました!
\ 無料!お金のタイプ別診断を受けてみよう/