
初めまして!ブログの管理人のおぱるです。
「くらしにはなさく」に足を運んでくださり、ありがとうございます!
このページではブログ管理人のプロフィールやブログを始めたきっかけ、発信内容についてお話しします。
プロフィール
おぱるってこんな人
- 関東在住30代
- 在宅フルタイムのパートワーカー
- 年中真っ黒な旦那さんと8歳と6歳と2歳の子どもがいます
- 心配性なくせに思い切りがよいO型
- 法人営業・人事の経験あり
- ブログ・投資・ポイ活・ダンス・料理が趣味
- 2022年全国保育士試験合格
このブログを始めたきっかけ
もともと浪費家タイプの人間だったブログ管理人。
第三子の育休中にコロナ渦となり育休を延長。この期間で自分の貯金が底をつきそうになってしました。
当時、投資はそこそこやってはいたものの、
これをきっかけにザル勘定だった家計管理を全体的に見直すことにしました。
改めて「お金の勉強」を初め、お得な情報を見つけたり、楽に取り入れられる節約生活を送る中で、
元浪費家の私でもできるこうした情報を発信する立場になって提供したいと考え、「くらしにはなさく」を立ち上げることにしました。
ブログで発信する内容
現在は、つみたてNISA、イデコ、仮想通貨を運用中。
子どもたちにも教育資金としてジュニアNISAを運用しています。
個人だけで月10万円ほどを毎月投資にまわしているので、日々の節約も重要。
このブログでは、投資ネタを中心に日々の節約ネタ、お得情報、副業について情報を発信していきます。
日々を暮らしをお得に!楽しく!賢く!をコンセプトにしています。
ブログタイトル「くらしにはなさく」の由来
【くらしにはながさくようなブログにしたい 】そのままです。。(笑)
日々、ブログを通してたくさんのことに学びを得ています。
なのでこのブログに来てくれた訪問者のあなたにも学びある内容になるように発信します。
さいごに
たくさんのサイトの中から見つけてくださりありがとうございます。
更新はゆっくりですが、よかったらまたのぞいてください!